名古屋の学童保育

Q&A|名古屋の学童保育所・小学生のおけいこ教室(習字、そろばん、英語)

Families

052-703-1331(8:00~20:00)名古屋のファミリーズへのインターネット問い合わせはこちら

Q&A

HOME > Q&A

ファミリーズのよくあるQ&A

名古屋市名東区のファミリーズに寄せられるよくある質問にお答えします。

料金のご案内はこちら

Q.月・水・金だけ預かってほしいのですが……。
もちろん歓迎します。時間によって料金設定がありますので、レギュラーもしくは一時預かりのどちらかでお値打ちなプランをご契約ください。
Q.初回申し込みに必要なものはありますか? 持たせるものはありますか?
特にありません。ファミリーズで行う勉強やおけいこで使用する用具などは、すべてファミリーズでご用意します。また、使用料などはすべて料金に含まれていますので、学校からそのまま向かっていただけます。
Q.おけいこの振替はできますか?
レギュラー契約であること、当日定員に空きがあることが前提となりますが、1ヶ月以内であれば他の曜日の違うおけいこに参加していただけます。
Q.土日祝日は対応していませんか?
申し訳ありません。現時点では対応していません。ただし、ご希望が多い場合は今後開設する可能性がありますので、ぜひご登録のうえ、ご要望をお伝えください。開設が決まり次第ご連絡を差し上げます。
Q.学校の学習との進め方はどうなっていますか?
ファミリーズでは、子どもの年齢と学校の進み具合とのバランスが学力に反映されると考えています。勉強の先取りをして学校の授業をしっかり聞かなくなってしまっては、学習面ではマイナスになると考えています。学力は学校の進み具合に合わせて、子どもに無理をさせずに伸ばしていくことが重要だと思います。テクニックよりも、予習と復習が重要なのです。
Q.22時以降も預かってもらうことはできますか?
ご予約いただければ対応可能です。
Q.保育室の面積はどのくらいありますか?
児童1人あたりにつき2m²以上(市の指導は1.65m²)のスペースを確保していますので、ゆったりと過ごしていただけます(1坪=3.3m²)。
Q.夏休みや冬休みの対応はどうなりますか?
学校の長期休みのときには、別途料金を設定しています。くわしくはお問い合わせください。なお、その期間は小学生と乳幼児が同居する形になることをご了承ください。ですが不安に感じられることはありません。ファミリーズに通っている子どもたちは、上の子は下の子をかわいがり、下の子は上の子を敬う関係を築けています。
Q.おけいこだけ通わせたいのですが……。
もちろん歓迎します。月1回のみや隔週といったご要望にもお応えできます。
Q.親が参加しなければならないことはありますか?
基本的に送迎のみとなっています。
Q.おやつはありますか?
はい、15:30から提供しています。なお、おやつの代金は滞在費に含まれています。
Q.オムツが取れていませんが、大丈夫でしょうか?
はい、ファミリーズではオムツもご用意しています。そちらに取り替える場合は1枚につき50円をご負担いただきます。ただし、ご家庭で使用されているものをお持ちいただければ料金はいただきません。
Q.不規則に3時間だけ預けたいと思っているのですが、月額の料金設定はありますか?
保護者の皆様のニーズに最適な形でお応えできるよう、既存プラン以外にもご相談に応じています。時間帯や曜日にもよりますので、まずはお気軽にご相談ください。
Q.対応エリアを教えてください。
主に名古屋市の名東区(貴船・西山・高針・前山)エリアを中心にお引き受けしています。事前予約により、ご自宅・学校・園・塾などへの送迎も行っていますので、お気軽にご相談ください。

名古屋の学童保育所ファミリーズのお問い合わせはこちら 052-703-1331(10:00~18:00)

学童保育所 ファミリーズ
〒465-0055 愛知県名古屋市名東区勢子坊1-201
TEL:052-703-1331 ⁄ E-mail:info@families-jp.com
Copyright © 名古屋の学童保育.com・小学生のおけいこ教室(習字・そろばん・英語). All Rights Reserved.